&(COOK)おすすめの父の日ギフト
&(COOK)おすすめの父の日ギフト
2022年6月19日(日曜日)は父の日!
5月に母の日が終わったと思ったらすぐに父の日です。
母の日が終わって一安心するからなのか、母の日と比べると父の日って少し適当になっていしまいますよね。
どうせ贈るならぎりぎりになってこれでいいやーと決めるのでなく、お父さんのことを想って選んで、日ごろの感謝を伝えましょう!
※6月19日(日)着日指定の場合は、6/16日(木)までにご注文いただけると確実です。
配送指定なしの場合はご利用ガイドに沿った、通常配送とさせていただきます。
でも父の日ギフトってなにを贈ればいいのか悩みますよね。
母の日は検索するとたくさん出てくるけど、父の日はなんかしっくりくるものもないし
そこで!&(COOK)おすすめの父の日ギフト集めてみました!
お酒好きのお父さんへのプレゼント
お家で楽しむお酒をワンランクアップ。
美味しくお酒を楽しみましょう。
1.アデリア クラフトビアシリーズ
グラスが変われば、ビールの味わいも変わります。
ビールの爽快なのど越し、芳醇な香り、重厚なコクをそれぞれ引き立てる3形状のグラスシリーズです。
3個セットでプレゼントしてビールの飲み比べも素敵です。
2.KIHARA 桝酒グラスセット
枡酒とグラスがセットになった酒器。
お好みの日本酒を注ぎ、お家で本格的な心地よい雰囲気を楽しめます。
枡はおつまみを入れて、小鉢としても◎
3.京セラ セラブリッドタンブラー
ステンレス製なのにとっても軽い。まるで陶器のような真空断熱タンブラーです。
セラミック加工で金属特有の冷たさやニオイもなく、飲み物本来の香りや味わいを楽しめます。
料理好きなお父さんへのプレゼント
ちょっぴりこだわりのキッチングッズをプレゼント。目指せ男前キッチン
1.オークス ブラックシリーズ
使いやすいくて人気なオークスのキッチンツールの中でも高級感のあるブラックシリーズ。
ブラック仕様トングは用途に応じて4種類をラインナップ。
2.ラッセルホブス 電動ミル
上部のボタンを押すと、電動でスパイスを挽くことができるスタイリッシュな電動ミル。
片手で操作できるので、調理中でも手軽に味付けできます。
3.ビタクラフト スーパー鉄
料理好きの方なら一度は憧れる鉄フライパン。
ビタクラフトのスーパー鉄は、お料理が美味しく仕上がる鉄の魅力をそのままに、面倒なお手入れが不要。
鉄のフライパンが初めての方でも安心してご使用いただけます。
4.京セラ cocochical(ココチカル)
食材に吸い込まれていくような感覚で、軽く切れるのセラミックナイフ。
金属の包丁に比べて半分程度の重さなので手首への負担が少なく、使うほどに心地よさを感じることができます。
ワンカラーで統一されたスタイリッシュなデザインも魅力です。
5.【ショップ限定セット】スターターセット ブラック
キッチンの定番アイテム3点をセットにしました。
・グリーンパン ヴェニスプロ フライパン26cm
・エピキュリアン カッティングボード M
・365methods バタービーター
落ち着いたカラーでクールなキッチンを演出してくれます。
6.ティファール インジニオ・ネオ IHリュクス セット5 コッパー
取っ手の取れるティファールシリーズの中でも最高ラインのIHリュクス。
3種類のサイズが一緒になったセットなのでお料理の幅も広がります。
コーヒー好きなお父さんへのプレゼント
コーヒーでホッと一息。ゆっくりした時間をお過ごしください。
1.OXO BREW オートドリップコーヒーメーカー
コーヒー粉をフィルターをセットし、お湯を一度注ぐだけで勝手にコーヒードリップしてくれます。
いつでも手軽にコーヒーを楽しめます。
2.HARIO 粕谷モデルシリーズ
WORLD BREWERS CUP2016年度優勝者(アジア初)・粕谷哲氏プロデュースによる「粕谷モデルシリーズ」。
4:6メソッドという抽出方法で誰でも粕谷式コーヒーを淹れることができます。
3.ビタントニオ 温調ドリップケトル ACTY2
コーヒーにぷったりの温度を設定できる温調機能の付いたドリップケトルです。
細口ノズルとハンドル角度の絶妙なバランスで、狙ったポイントにお湯を落とせます。
4.Nesspresso(ネスプレッソ) エッセンサ ミニ
軽くてコンパクトなコーヒーメーカーなので置く場所を選びません。
エスプレッソ(約40ml)とルンゴ(約110ml)を楽しめます。
アウトドア好きなお父さんへのプレゼント
いつもと少し違うアウトドア向けのプレゼントも素敵。
アウトドアのアイテムは、普段から手軽に使えるから意外とアリなプレゼント。
1.STANLEY(スタンレー)クラシック真空ボトル
アウトドアといったらSTANLEYのボトル。
シンプルなデザインで、高い保温・保冷性能と耐久性を兼ね備えた定番のクラシックボトルです。
2.タイガー 炭酸ボトル
ビールや炭酸飲料など、冷たい炭酸飲料を持ち運べる真空断熱炭酸ボトル。
ペットボトルや缶だと飲み切る前にぬるくなったり、炭酸が抜けてしまうことがありますが、これなら美味しい状態をキープしてくれます。
3.キャリーザサン
電池を使用せず、太陽光の光を利用するソーラー充電式のランタン。いつでもどこでも使えます。
アウトドアにはもちろん、防災用にも大活躍です。
4.極sons COCOpan(ココパン)
持ち手の取り外しが可能な鉄フライパン。
鉄フライパンで有名な「リバーライト社」でつくられている優秀な鉄フライパンです。
扱いやすさからキャンパーに人気の商品です。
5.amadana(アマダナ)カセットコンロ
まさにアウトドアにぴったりなコンパクトすぎるカセットコンロ。
独自開発の五徳で、小さなマグやスキレットも安定して置くことができます。
デザインだけでなく高い実力を持ったカセットコンロです。
父の日ギフト
ラッピング無料です!
&(COOK)のロゴ入りラッピング゙ペーパーで丁寧にお包みいたします。
メッセージを印字したメッセージカードも無料でご用意しています。
ご注文時の簡単なご指定でOK!
※6月19日(日)着日指定の場合は、6/16日(木)までにご注文いただけると確実です。
配送指定なしの場合はご利用ガイドに沿った、通常配送とさせていただきます。
母の日と比べると、影が薄く、感謝を伝えるのがちょっと恥ずかしいような気もする父の日。
確かにお母さんと比べると、お父さんは仕事でいなかったりで接する機会が少ないから、そう思ってしまのかもしれません。
だからこそ「父の日」で日ごろ伝えることのできない感謝の気持ちを伝えてみてください。
この記事で紹介した商品

ito
入社3年目。20代一人暮らし。
道具やお料理のこと勉強中です。
料理は苦手で自炊はたまにでしたが、&(COOK)スタッフに加わったことで積極的に挑戦中。
料理初心者の私がここで知った道具のことを伝えていきます。